デザインから印刷まで可能なシール制作会社の一覧

スポンサーリンク

シールを作りたいけど、自分ではデザイン出来ない!という方や、っかりしたシールが作りたい方は、やはりシールの専門店であるシール制作会社に頼むのが1番でしょう。

今回は、デザインから印刷まで一手に任せられる制作会社を紹介します。

デザインも出来る!シール制作会社まとめ

SHOPTOOLDESIGN.com(ショップツールデザインドットコム)

http://www.shoptool-design.com/seal.html

お店で使うようなショップシールに特化されているシール制作会社です。ロゴシールから、商品ラベル、ノベルティシールやメニュー用シールなど、お店でシールを使いたい方にはお勧めです。
デザインはオリジナルデザインを2案以上提案いただけるようで、その中から2回まで無料で修正してくれます。好みでなかったらどうしよう…という不安も解消されますね。

アクセスキューブ

http://www.dezainya.com/

シールデザインと印刷の会社です。こちらは窓口の対応がデザイナーであるため、仕上がりイメージをきちんと伝えれば、自分の想定するデザインと提案されるデザインに大きなブレは起きにくいでしょう。デザインは基本料金が31,500円(2014年1月4日現在)ですが、ロゴなどもあわせてお願いする場合は別途費用がかかります。ただ、何度も修正対応が可能なので、決して高くはありません。

かみの井

http://www.syo-lot.com/

小ロットでも発注できる制作会社さん。デザイン費はかかりますが、手書きのラフなデザインなど送ればそこっからデザイン起こしなどをしてくれるのが助かりますよね。また、鮮明に撮影した写真であれば、そこから加工などもしてデザインしてくれるようです。

e-sticker(イーステッカー)

http://www.e-sticker.jp/

低コスト、短い納期で2~3年耐久性のあるシールの作成が可能です。また、樹脂でつくるステッカーなども対応できます。最初にシールの素材を選び、その後、手書きのデザイン画などを送れば、デザイナーがデザインをしてくれます。

ラベル印刷・シール印刷.com

http://label-seal-print.com/

デザインから印刷、特殊加工まで対応してくれるシール専門の制作会社です。発注側の要望をヒヤリング後、オリジナルのデザインを作成し提案してもらえます。ロゴステッカーなどより、商品ラベルのようなデザイン性が高いことが必要とされるものを発注するのには、こちらがオススメです。

以上、デザインから印刷まで発注できる印刷会社のまとめでした。デザインを発注する際は、できるだけ仕上がり予想と完成品のズレが出ないように、詳細を伝えるようにしましょう。

スポンサーリンク
This entry was posted in 基本. Bookmark the permalink.